誰も真似出来ない独自の価値、強み(USP) 

東風平親雲上

2016年03月07日 19:41

『 真似出来ない独自の価値(USP) 』


 世の中、真似するだけで集客出来てしまう手法やテクニックなんて、検索する事が出来る人なら、いくらでもゲット出来ます。


 それすらやらずに集客力が無いと想っている経営者も多いかもしれませんね。


 しかし、私のコンサルやエクスマの関係性というのは、簡単に真似出来るものじゃありません。


 調べれば出てくるAという手法を使ったとします。


 しかし、そのAでもキャッチフレーズや文章の中身次第で結果は左右されます。


 このセールスレターを書くコピーライティング力、プラスで私の人間性やクライアント様の想いが、見る人の心を掴むのです。


 Aという手法も変化させたり、発展させる事も出来ます。


その私の『 発想力 』は誰も真似出来ません。


 エクスマの関係性と書いたのは、その人と他者との関係性の事です。


 分かりやすく言えば、見込み客となる人とどれだけ信頼関係や関係性が出来ているか?


 どれだけその人と親しいか?


 親しい人脈がどれだけいるか?


 どれだけ信頼されているか?


 どれだけ応援したいと想われているか?


などの事です。


 これは、その人のもっている、そういった人脈の真似は誰も出来ないという意味で言っています。


 後は、愛されキャラですね^^


 女子会などが盛り上がるのは、女性同士の安心感やその人の愛されキャラでしょう。


 太っていたり、ブサイクな男性が意外と愛されキャラでモテる事もあります。


 これもなかなか真似出来ない。


そういった真似出来ないものが独自の強みとなったりします。


 まあ、広い意味での独自の強みは、その専門性の強みだったり、競合には無いサービスだったり、価値だったりですが、


 上記の様なUSPもあるという事です。


 少しでも経営の参考になれば幸いです(*^_^*)


では、次回の投稿をお楽しみに(^O^)/